
フケが気になる
そんな人も多いです
案外と老け用シャンプーで
治る人も多いけど
フケの量が多い人には
要注意
対策を間違うと
逆効果の可能性大!!
だから専門家の出番です
間違った処方をしないように
お話を聞くことが大事です
2025-06-28
美髪ドクター興梠 日郎です
髪を綺麗にするのは
あたりまえ
綺麗になって
自信と輝きをあなたに届けます
コウロキ・ヒロ
髪の悩みをすべて無くし
いくつになっても
輝き続ける世界を作る
パーマもカラーもやらない!
ヘアサロンをやり続け
どこへ行っても解決しない・・
そんな
髪の悩みを解決する
髪の救世主
今も1日お疲れ様でした
暑い1日でしたが
髪を切る方、伸ばす方
初めてヘナをする方など
充実した1日でした
宮崎の地下に流れるマグマは
充実している・・
宮崎県の活火山「新燃岳」が
最近噴火しました
風向きの影響で
あちこちに火山灰が降るようになった
あの。パラっとフロントガラスに着く
雪みたいな模様が
火山を印象付けます
見つけた瞬間に
ウインドウウォッシャーを
かくたくなりますが
火山灰は、顕微鏡で見ると
ガラスの粒子で
できているので
フロントガラスに傷がつくんです
だからオチオチ
ワイパーもかけれません
ホースか、ペットボトルの水で
流すしかないですね
(鹿児島みたいに大量の火山灰は
流すものダメだそう・・)
(排水溝が詰まるから)
まだ、宮崎でよかったな
火山灰って、どこかフケに似ている・・
肩にパラっと落ちるぐらいなら
気になるけど、まだ、安心ですが
たくさん真っ白になるまで
バラバラ粉が落ちた時は
それ、皮膚炎ですからね
アトピー性皮膚炎
脂漏性皮膚炎
接触性皮膚炎など
皮膚炎といっても
様々な皮膚炎があります
もし、頭皮にもフケが異常に
たくさん出た時は。。。
皮膚炎の可能性があります
(ほとんど皮膚炎です)
そんな時は
病院へ行ってもいいですが
行ったからと安心しては行けません
シャンプーもあまりしては行けない
コンディショナーは、もってのほか
ヘアカラーは
逆に皮膚が荒れてしまう
パーマも同様
ストPは論外
トリートメントやヘッドスパも
頭皮を荒れさせます
ここで気が付きましたか?
そうです、
何をやっても
ダメなんです
そんな時には
抗炎症作用がある
本物のヘナなら炎症を抑えてくれますが
本物だけ
それしか言えません
オーガニックと言っても
信用できないし、認証マークも
決め手がない
決定打がございません
後の対策は
味噌汁飲んでよく休む事
暑いお湯も悪化させるので
注意してくださいね
(ぬるま湯で流そう)
皮膚炎は腸内細菌と関係があり
生活の乱れが引き起こすと
言われています
他には飲み薬の副作用もある
皮膚炎
美容室にとっては
大敵な存在
大袈裟に言えば
ちょっと頭が痒いだけでも
皮膚炎なので
カウンセリングの時には
注意してください
フケにも様々な原因が考えられるので
気をつけようね
もし、頭皮で困ったら
LINEで相談を!
と言うことで
火山灰が気になりますが
今日はこれまで
最後まで読んでいただき
ありがとうございました
また明日お会いしましょう
では!
住所 | 〒880-0805 宮崎県宮崎市橘通東2-6-12 アルテイーストタワー 1F マップを見る |
---|---|
営業時間 | 9:30~19:00 ※パーマ・カラーは18:00まで |
定休日 | 毎週月曜、火曜日 |
まだデータがありません。
Profile
一流の美容師目指して世界各地の研修と日々努力を重ねた30年以上の経験から美しい髪は体の中で再生する事に気づく
今まで解決出来なかった髪の悩みを 化学薬品を使わずに解決に導きます
詳細を見る