
白髪を見せたくない
大人女子に多いこの
責任感
幼少期のトラウマか
若く見せたい願望か
心の問題だと思うけど
その先に待っているのが
”かゆみ”なんです
痒みは
なかなか
我慢出来ません。。
それでも
我慢できるのが女性の強み
ですよね
男はできんけど
2025年7月10日
美髪ドクター興梠 日郎です
髪を綺麗にするのは
あたりまえ
綺麗になって
自信と輝きをあなたに届けます
コウロキ・ヒロ
髪の悩みをすべて無くし
いくつになっても
輝き続ける世界を作る
パーマもカラーもやらない
ヘアサロンを営業
どこへ行っても解決しない・・
そんな
髪の悩みを解決する
髪の救世主
ちょっと変わった美容師の
悩み解決ブログです
今日も一日ありがとうございました
関わる全ての人に感謝です
この時代、この国、この地域にて
会えるのは
偶然ではありません
※イメージです
たとえ散歩ですれ違った人も
先祖がお世話になった人の
子孫かもしれません。。
今の時代は
価値がコロコロと変わり
生きていく中で
時代にあわせることが
普通になっています
昔、宮崎では1匹三十円だった
秋刀魚も・・
今日の北の国
北海道の釧路での初セリで
なんと5万円!と言う
価格が付いた
漁獲量が少ないから
価値が上がるんだろうけど
昔を知る人にとっては
5万円は出せんだろうね
そんなこんなで
時代が変わるけど
その時代に合わせて
必要な存在になりたい
先にも書いたけど
どうも
何かの因縁があって
この世で出会うので
全ての自分の降りかかることに
偶然は無い
※イメージです
今の稼ぎでは
5万円の秋刀魚は
買ってあげられないけど
母が死ぬ前に
秋刀魚が食べたい・・
なんて言ったら
買ってあげるだろうね
(自分は食べなくても)
そうとらえると
私の仕事も価値がわかる人に
お勧めしたい
今日も、白髪染めで頭がかゆい
と言う相談がありました
この方は普段から
「白髪は絶対見せたくない」と言う
50代の働く女性
絶対白髪は見せたくない
そうなので
現在3軒の美容室を掛け持って
いるそうです
2週間に1度のカラー
そこに出た激しい痒み。。
まだ、ジアミンアレルギーでは
ありませんでしたが
これ以上我慢して染めていると
ジアミンアレルギーも
秒読み段階に入ります
これも時代なんだなぁ。。
と思いながら
白髪染めの危険性と
50代なのになんでこんなに
薄毛なのか?
を説明し
昔からくせ毛だったそうですが
今はもっとくせ毛になって
可哀想な髪に変身している理由と
くせ毛になる原因と解決方法の
説明をしました
今日はパッチテストをして
今週末から本格髪質改善に
入ります
さぁ厳しいヘアケアに
耐えられるでしょうか?
2週間ごとのヘナを塗る事
毎週ヘナを塗る事は
全て可能ですが
白髪の部分は
オレンジなので
がんばろうね
※イメージです
全ては因果応報
絶対この髪も救わなければ
いけませんね
と言う事で
今日はこの辺で
最後まで読んでいただき
ありがとうございました
また明日お会いしましょう
住所 | 〒880-0805 宮崎県宮崎市橘通東2-6-12 アルテイーストタワー 1F マップを見る |
---|---|
営業時間 | 9:30~19:00 ※パーマ・カラーは18:00まで |
定休日 | 毎週月曜、火曜日 |
まだデータがありません。
Profile
一流の美容師目指して世界各地の研修と日々努力を重ねた30年以上の経験から美しい髪は体の中で再生する事に気づく
今まで解決出来なかった髪の悩みを 化学薬品を使わずに解決に導きます
詳細を見る