
私の仕事は
髪の悩み解決
そして
みんなの悩みがなくなると
それはそれで
終わるんです!
その時
悲しいや残念とはならず
むしろ
清々しく幸せな達成感に
包まれる
今やA Iやロボットなど
未来の仕事を考えると
先が見えなくなりますが
悩みをなくすと言う
ゴールがあるのが
いいよね
2025年7月13日
美髪ドクター興梠 日郎です
髪を綺麗にするのは
あたりまえ
綺麗になって
自信と輝きをあなたに届けます
コウロキ・ヒロ
髪の悩みをすべて無くし
いくつになっても
輝き続ける世界を作る
パーマもカラーもやらない
ヘアサロンを営業
どこへ行っても解決しない・・
そんな
髪の悩みを解決する
髪の救世主
駄菓子屋の思い出
駄菓子屋の思い出といえば
1日の命運をかけた”あたりくじ付き”の
様々なお菓子達・・
中でも
当たる確率の高かったのが
紐付き飴でした。。
実際ヒモがついた飴は
同じ値段、同じ箱の中のアメにも
かかわらず
飴の大きさが違う!
と言う本当に今日の運命が
そこにかかるクジでした・・
あの緊張感は
今でも覚えています
あの!赤い大きいアメが
今日こそ当たりますようにぃ〜
そんな、老舗で歴史のある飴も
製作工場の老朽化や高齢化が重なり
廃業することとなりました
つい、2年前には
サクマドロップスも廃業したので
なんだか自分のことのように
悔しさの後味が残ります
サクマドロップス廃業の
その時のブログ
人が生きていく上で
必要最低限のものが
衣・食・住
私たちが提供しているのは
綺麗な髪になって
自信をつけて頂き
今後の人生を輝くながら
過ごして頂く事
衣食住の中には
入っていないので
優先順位は当然低くなるけど
それでいい
髪で困らない人が多いほど
それは、それで平和だ!
小学3、4年生まで
近所の駄菓子屋に
足繁く通った
源ちゃん饅頭を作る
手作りの饅頭屋さんが
駄菓子屋さんだった
おじちゃんは
今思うと若くして
亡くなっちゃったけど
おばちゃんが
続けてくれていました
時代と共に
廃業しちゃったけど
思い出は
いつも私の中にあります
私たちはこれから
時代は
AIやロボットに
環境は
増税に短時間労働に外国人に
まぁまぁ
これから先に
困難な戦(いくさ)がありますが
アナログ感覚の人間で
真っ向勝負していこう
と思います
最後は人間力
当たりクジのような
ワクワクを
提供出来るといいね
人とのコミニュケーションが
味わえる
仕事に最後まで
やり抜いて行こう
今日はそんな気持ちになった1日でした
それでは
今日はこの辺で
最後まで読んでいただき
ありがとうございました
また明日お会いしましょう
住所 | 〒880-0805 宮崎県宮崎市橘通東2-6-12 アルテイーストタワー 1F マップを見る |
---|---|
営業時間 | 9:30~19:00 ※パーマ・カラーは18:00まで |
定休日 | 毎週月曜、火曜日 |
まだデータがありません。
Profile
一流の美容師目指して世界各地の研修と日々努力を重ねた30年以上の経験から美しい髪は体の中で再生する事に気づく
今まで解決出来なかった髪の悩みを 化学薬品を使わずに解決に導きます
詳細を見る