
耳から老いて行くらしい。。
何?
最近ドライヤーをかけていると
お客さんが
何を言っているのかわからないのは
老いなのか?
そうビビりながら
ある記事を読んでいた
やっぱり耳は大切にしましょう
あれを使うとボケるわ
そんなアレとは。。
美髪ドクター興梠 日郎です
髪を綺麗にするのは
あたりまえ
綺麗になって
自信と輝きをあなたに届けます
コウロキ・ヒロ
髪の悩みをすべて無くし
いくつになっても
輝き続ける世界を作る
どこへ行っても解決しない・・
そんな
髪の悩みを解決する
髪の救世主
2025年8月26日(火曜日)
今日は火曜日で高千穂での仕事でした
幸い午後14時辺りから
予約が減ったため
初盆の御礼に配ったお返しの品の代金を
葬儀社へ支払に行った
昨年の10月10日に同じが亡くなって
初盆が終わり支払いが終了して
あえて
これでほとんどの工程がすみました
いや〜お金にルーズな父でしたので
死んだ後も金策に大変な思いをした
(一番動いてくれた奥さんに感謝です)
だけど
仕事(理容師)に関しては
80歳まで現役で営業していたから
初盆まで
ちゃんとお客さんがお参りに
たくさんの方が足を運んでくれました
人間死んでからが
その人の器がわかるとも言うけど
本当にそうだね
友人もいた、母の仕事関系の方もいた
その中でダントツで
父のお客さんが多かった・・
あんな小さな街で、すごいわ。。
そこは
大いに尊敬できました!
競輪競馬、ボートにフィリピーナ
どうしようもない親父だけど
最後まで憎めんやつでした
人生いつ死んでもいいけど
やはり入院生活が長いと
しんどそうじゃわ
動けんし、話せんし
ほんと生き地獄とはこのことだ
だから
倒れてコロッと行くまで
最後の最後まで
仕事に生きようと思う
それが漢(おとこ)!だと思うよ
私はそう生きていきます
となると
人生無理もせんといかんし
ボケてもいけないよね
便利便利というけれど
耳に磁石つっこんでいたら
絶対ボケるからね
こんな記事を見つけた
男に限らず女性も今や
iPodだよね
あれ危険なんですよ
通常のイヤホン
イヤホンって磁石なので
耳の三半規管に影響します
要は両足で、立つこと(立てること)は
奇跡なんだよね
バランスをどこで取っているかというと
耳なんです
そんな人間の動くこと、立つ、歩く、走るを
こんな耳の小さいパーツたちが
働いて成り立っているんです
耳小骨と三半規管、蝸牛が
音が聞こえるキーマンになります
その聞こえる部分をワイヤレスイヤホンは
電子レンジと同じ2.4GHz帯という
(電波の周波数の事)
ブルブル震えて音が聞こえているんだそう
詳しい仕組みは詳しくないけど
1度ワイヤレスホンを使うと
やめられない様になることが
わかっています
上の記事でも50代で認知症が
始まっているというので
危険なことには
手も耳も
かさないことが基本ですね
今や認知症になるのを
当たり前として
全身脱毛する男性も多いとか聞きますが
終わってるわ。。
全力で仕事の打ち込み
倒れるまで生きる
今日は
そんな人生がいいよ!
と親父が教えてくれた気がした1日でした
高千穂2025年8月26日の空
それでは今日はこの辺で
最後まで読んでいただき
ありがとうございました
また明日お会いしましょう
住所 | 〒880-0805 宮崎県宮崎市橘通東2-6-12 アルテイーストタワー 1F マップを見る |
---|---|
営業時間 | 9:30~19:00 ※パーマ・カラーは18:00まで |
定休日 | 毎週月曜、火曜日 |
まだデータがありません。
Profile
一流の美容師目指して世界各地の研修と日々努力を重ねた30年以上の経験から美しい髪は体の中で再生する事に気づく
今まで解決出来なかった髪の悩みを 化学薬品を使わずに解決に導きます
詳細を見る