傷んだ髪をヘナ・ハーブでツヤツヤ髪に!
宮崎市の美容室カペリミラン

50代のベテラン美容師が優れている【1つの大切な目安】とは

おすすめ

LINEで送る
Pocket

先日の豪雨災害で

お隣の県

熊本と鹿児島は相当な被害に遭っていた

 

 

 

宮崎は大きな被害はなかったが

地形上、陸の孤島なので

鹿児島との路線がつながらず

 

 

 

 

なんと

途中バスに乗り換える場所がある

 

 

 

 

そんなことは

聞いていなかったが

被害は見えないところで

起きていたんですね

 

 

 

ネットを見ただけの判断では

隠れた原因は分かりません

 

 

 

調べて、知って、対応できる

 

 

 

どんな問題でも

マニュアル通りではなく

 

 

 

聞いて、判断して、対応する

 

 

 

そんな仕事が生き残ると思う

 

 

 

そんな悩みを解決できる人を

探す方法を教えましょう

 

 

 

 


美髪ドクター興梠 日郎です

 

 

 

髪を綺麗にするのは

あたりまえ

 

 

綺麗になって

自信と輝きをあなたに届けます

 

 

 

コウロキ・ヒロ

 

 

 

髪の悩みをすべて無くし

いくつになっても
輝き続ける世界を作る

 

 

 

 

どこへ行っても解決しない・・

 

 

 

そんな

髪の悩みを解決する

髪の救世主

 

 


2025年8月30日(土曜日)

 

 

 

 

見えないところで被害が大きいんだね

 

 

 

先日の大雨で被害を受けた

鹿児島県と熊本県

 

 

 

かなりの被害が出ていると聞くけど

どれぐらいの災害だったのかは

よくよく調べないと確認できなかった

 

 

 

 

宮崎県内では

そんなに被害を免れたと思っていたら

こんな所に大きな影響がありました

 

 

 

それが鉄道が繋がっていなかったこと

 

 

 

鹿児島県と宮崎県を結ぶ

JR九州の日報線では

宮崎鹿児島間の都城から霧島市までが

途中バスを使うなど

 

 

 

 

普通に通っていなかった!!

 

 

 

 

 

 

 

 

電車だけで新幹線に乗るなら

宮崎は鹿児島まで行かないと

乗れないバッド (下向き矢印)

 

 

 

バスを利用すれば

熊本県の新八代という駅まで

繋がっているげっそり (顔)

 

 

 

本当に宮崎県は陸の孤島ですウッシッシ (顔)

 

 

 

私は

あまり便利じゃない

そんな宮崎が好きですが

 

 

 

今回南九州を襲った

災害の爪痕は

大きいようです

 

 

 

そんな見えない被害って

頭にも存在する

 

 

 

頭皮が痒い!痒くて止まらない!

そんな悩みの方がいる

 

 

 

その人は白髪染めをした時に

痒みが続いていた

 

 

 

次第にいつも頭が痒くなり続け

 

 

 

それでも白髪染めを続けた結果

円形脱毛のようなカサブタが

いくつも頭の中に出来ていた。。

 

 

 

それを病院で知ったとの事・・

 

 

 

仕事柄まだ白髪を見せたくなく

 

 

 

見えるところだけは

隠していたようですが

 

 

 

 

體(カラダ)のサインは

はっきり出ていたんですね

 

 

 

 

 

 

被害は見えないところにやってくる

 

 

 

 

このように

何が原因かわからないけど

 

 

 

 

頭が痒い

 

 

 

フケが止まらない

 

 

 

抜け毛が続く

 

 

 

突然円形脱毛ができた

 

 

 

など

 

 

 

見えない、わからないことで

困っている方が

非常に多い気がします

 

 

 

そんな時に相談しやすいような環境を

作ることが美容室のあり方ですね

 

 

 

職場のプレッシャーも原因で

 

 

 

食生活も原因で

 

 

 

いつも使いっている薬品も原因で

 

 

 

常備薬も原因なんです

 

 

 

そんな総合的な判断ができないと

髪や頭皮の悩みは奥が深いので

 

 

 

20代30代の美容師

じゃ無理なんよ!

 

 

 

 

どうしても悩みを解決したいなら

50代の美容師に話をしてみてね

 

 

 

50代の美容師は

 

 

 

 

ポンコツか

そうでないか

 

 

 

 

すぐに分かる!!

 

 

 

 

 

じっくり話も

できない人が多いので

すぐ分かると思う

 

 

 

すぐシャンプーを始めたり

その日だけの

ヘッドスパやトリートメントで

治るもんじゃない・・

 

 

 

 

衣食住を聞き

総合的な判断が必要で

見えないところの被害を見つける

 

 

 

 

 

ここよね手 (パー)

 

 

 

 

これからの時代

そんなに客数を追いかけても

無理なんで

 

 

 

 

信頼できる『師』にならんといかんよね

 

 

 

 

見えないところに

被害がある

 

 

 

そこを見つけられる『目』を

持ちましょうね

 

 

 

 

当店なら

いつでも相談においで

でも、予約してからお越しください

 

 

 

突然来ても、手があかんからね

 

 

 

見えないところが

いそがしいヒロでした

 

 

 

それでは今日はこの辺で

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました

 

 

 

また明日お会いしましょう

 

 

 

では!

 

 

LINEで送る
Pocket

【美髪になるための秘訣】

美しい髪になるための情報をお送りしています!

ぜひ、ご登録ください!(週1程度の配信)

情報をもらう

ご予約・お問い合わせ

住所 〒880-0805
宮崎県宮崎市橘通東2-6-12 アルテイーストタワー 1F
マップを見る
営業時間 9:30~19:00
※パーマ・カラーは18:00まで
定休日 毎週月曜、火曜日

           

髪の再生アドバイザー

                               
名前興梠 日郎
住まい宮崎県

Profile

一流の美容師目指して世界各地の研修と日々努力を重ねた30年以上の経験から美しい髪は体の中で再生する事に気づく

今まで解決出来なかった髪の悩みを 化学薬品を使わずに解決に導きます

詳細を見る

人気記事(月間)

まだデータがありません。

月間アーカイブ