
夫婦間で老後の話は
していますか?
うちでは
お互い倒れたら施設ばい!
なんとも厳しいルールが
あります
その為
健康でいつまでも仕事を
頑張らないといけません
まぁ仕事は楽しいけど。。
今日のお客様は
すごく愛に溢れた
素晴らしい方です
こんな夫婦が理想ですけど・・
美髪ドクター興梠 日郎です
髪を綺麗にするのは
あたりまえ
綺麗になって
心の自信と輝きを
あなたに届けます
コウロキ・ヒロ
髪の悩みをすべて無くし
いくつになっても
輝き続ける世界を作る
どこへ行っても解決しない・・
そんな
髪の悩みを解決する
髪の救世主
2025年9月3日(水曜日)
定年後
悠々自適に老後を暮らして
いたお客様がいた
この方はヘナをして
髪のケアにはこれまで気を付けていたけれど
どうにも髪がまとまらない。。
という疑問から
人伝いで当店に来られた
ご来店直後の髪
初回が昨年の今頃だから
約1年続きました
(もっとこれから美しくなる)
2025年は
夏バテと夫の介護で
クタクタになり約二ヶ月
ヘナの感覚が空いたが
カットはしなくて良いぐらい
まとまっていた・・
このように
髪質良いうか
髪の存在が元から変わり
扱いやすい髪に変わっていくんです
素敵です
だけど
夫の体調が優れず(身体が動かない)
全ての生活行動が
妻99対夫1という生活のようです
本人はかなりきつそうでした
もし、あなたが夫婦で今現在生きていて
これからどうするのか
よくよく考えるというか
話し合う機会を薦めます
この方は相当お疲れのようでしたので
様々な行政サービスを
とアドバイスしましたが
出来るだけ自分でやるという
覚悟が見えたので
あえてその後は話しませんでした
愛ですね
私たちは髪を通じて
なんらかの力になれればと思います
ご来店している間だけは
自分だけの時間の
有意義に使ってもらい
これまで以上に
お手入れしやすい
美しい髪にして行くことだけです
夫婦 介護と検索すると
良い話題は流れず
暗い事と現実的な金銭面の不安だけが
出てきます
どんな人生にも
様々な捉え方がありますが
夫を最後まで看取る覚悟がある
そんなあなたにも
私が生きている限り
応援し続けますので
一人じゃないと
勇気を持って介護し続けてください
私たちは
愚痴でも、なんでも聞きますので。。
介護の当事者ではないので
なんとも言えませんが
1度きりの人生
悔いのない選択をしましょうね
・髪にうねりがなくなった
・抜け毛が抜群に減った
・髪のまとまりが良くなった
・頭頂部が割れにくくなった
・シャンプーが3日に1回でも
臭わず、ベタベタもしなくなった
(流しは毎日する)
・夫を支える元気が出た
これでも、まだ1年生で
当店のヘアケアは
5年間以上進化し続けます
どこまで美しい髪に変わるのかは
想像が嬉しくなります
老後の身体は不安でしかないけど
人生の輝きは希望でしかない
奥様の髪が綺麗だと
老後は安心ですよ!
旦那さん!!
綺麗にしてあげるんだよ!!
ということで
今日はこの辺で
最後まで読んでいただき
ありがとうございました
また明日お会いしましょう
住所 | 〒880-0805 宮崎県宮崎市橘通東2-6-12 アルテイーストタワー 1F マップを見る |
---|---|
営業時間 | 9:30~19:00 ※パーマ・カラーは18:00まで |
定休日 | 毎週月曜、火曜日 |
まだデータがありません。
Profile
一流の美容師目指して世界各地の研修と日々努力を重ねた30年以上の経験から美しい髪は体の中で再生する事に気づく
今まで解決出来なかった髪の悩みを 化学薬品を使わずに解決に導きます
詳細を見る