
ヘナを使う方が
増えているのは
スーパーに行けば分かります
あのオレンジいいね
このオレンジチカラがないね
様々です
でも多くなっているのは
嬉しく感じます
その頑張りも
違和感を感じたら
ちょっとしたチェンジで
悩みを改善できる
そのきっかけとは
こちらです
こんにちは!
美髪ドクター興梠 日郎です
髪を綺麗にするのは
あたりまえ
綺麗になって
心の自信と輝きを
あなたに届けます
コウロキ・ヒロ
髪の悩みをすべて無くし
いくつになっても
輝き続ける世界を作る
どこへ行っても解決しない・・
そんな
髪の悩みを解決する
髪の救世主ブログです
2025年10月8日(水曜日)
私の体調も元気になりました
二日間も嘔吐下痢と発熱と
腰痛になり
困ったもんです
日常から健康へ
気をつけているつもりでしたが
1つだけ悪いことは、酒だね〜
わかっちゃいるけど
今回からお酒を控えようと決めました
会合以外は飲まないように
気をつけます
あの苦しみを味わうなら
適度が1番ですね
苦しみなのか
分かりませんが
髪のケアに気をつけているのに
髪がまとまらない
髪がうねる
髪がパサつく
こんな症状の方が来られました
1年前のことです
その方はヘナをしているけど
髪がパサつくし
後頭部も割れやすい
最近髪のうねりも気になり
後ろが跳ねやすくなった。。
こんなお悩みがありました
見た目はわからないけど
オレンジ線の部分が割れていたり
髪にうねりがあります
この方は当店とは違う
種類のヘナをしていたそうです
ヘナも
たくさん種類がありますから
どれがいいのかわからない!のが現実です
当店で通うこと1年
うねりがなくなって
後ろも割れなくなりました
そして
髪が扱いやすくなったそうです
ブローなしで
ここまで簡単だと
悩み解決ですね!美しい髪です
ヘナをする周期や
塗る量など個人個人違うため
これが良いという基本がありません
だけど
ヘナを続けてみて
あれ?情報と違う!かも?
と思ったら
ヘナの種類を変えてみるのも
得策です
後頭部が割れる悩みの方は
意外と多いですし
歳を重ねて髪がうねってくるのは
ほとんどの方が出会う悩みです
そんな時に強い薬品を使わずとも
體(からだ)に優しい処方もあるので
選ぶといいですよ
という事で
今日はこれまで
最後まで読んでいただき
ありがとうございました
また明日お会いしましょう
健康が一番ですね〜
では
住所 | 〒880-0805 宮崎県宮崎市橘通東2-6-12 アルテイーストタワー 1F マップを見る |
---|---|
営業時間 | 9:30~19:00 ※パーマ・カラーは18:00まで |
定休日 | 毎週月曜、火曜日 |
まだデータがありません。
Profile
一流の美容師目指して世界各地の研修と日々努力を重ねた30年以上の経験から美しい髪は体の中で再生する事に気づく
今まで解決出来なかった髪の悩みを 化学薬品を使わずに解決に導きます
詳細を見る