傷んだ髪をヘナ・ハーブでツヤツヤ髪に!
宮崎市の美容室カペリミラン

万が一の危険にこだわる美容室とは

アレルギー

LINEで送る
Pocket

万が一にも

職場でチャン付で

呼べなくなりました

 

 

 

昭和のおじさんにとっては

かなり意識しないと

つい出てしまう言葉です

 

 

 

気をつけたいですね

 

 

 

美容室にも

万が一の危険があります

 

 

 

その危険は命に関わりますが

 

 

 

大半の美容室が

その危険を軽く見ています

 

 

そんな万が一を

守り、こだわるからこそ

 

 

 

髪の悩みを解決できるんです

 

 

 

万が一も見過ごさない

そんなサロンができること

 

 

 


こんにちは!
美髪ドクター興梠 日郎です

(コウロキ ヒロ)

 

 

髪を綺麗にするのは

あたりまえ

 

 

綺麗になって

心の自信と輝きを

あなたに届けます

 

 

 

髪の悩みをすべて無くし

いくつになっても
輝き続ける世界を作る

 

 

 

どこへ行っても解決しない・・

 

 

 

そんな

髪の悩みを解決する救世主

 

 


2025年10月23日(木曜日)

 

 

 

今日も世間の一般常識に吠えたい・・

 

 

 

 

今現在、僕の会社でスタッフは

母を除くと身内以外は1人だけ・・

 

 

 

 

もう彼女も50歳なので

流石に『ちゃん』ずけ

では呼ばないけど

 

 

 

以前8人も9人も従業員がいた頃は

みんなを『ちゃん』付けで読んでいました

(今思うと、恥ずかしい〜)

 

 

 

これからの時代

同じ職場で「ちゃん」は使えません

 

 

 

そんな時代になってしまった・・

 

 

 

 

 

 

 

 

東京地裁の判例

決まったからには

もう職場でのチャン付けで呼ぶことも

いけなくなった

 

 

 

 

昭和のおじさん達は

ちゃん付けが普通に脳内に

記憶されているので『うっかり発言』に

気をつけましょう手 (パー)

 

 

 

 

こうやって

昔、なんでも無いことが

『幸せ』だったと思う〜るんるん (音符)

 

 

 

そんな時代がやってきましたバッド (下向き矢印)

 

 

 

これまでも美容室で

なんとなく、やっていることの1つに

 

 

 

ヘアカラーとパーマがあります

 

 

 

 

 

 

 

読者の皆さんは

知らないと思いますが

 

 

 

全てのヘアカラーとパーマ液には

『パッチテスト』が必須事項に

なっています

 

 

 

 

パッチテストとは

これから使う薬剤が

あなたに合っているかどうかを

テストする試験

 

 

 

ヘアカラー剤だと

こんなふうにテストします

 

 

 

 

右斜め上腕の内側につけて48時間放置

 

 

 

 

コットンやバンドエイドで

服につかないようにします

 

 

 

48時間後

かゆみ、はれ、水ぶくれの症状がないか

反応を見ます

 

 

 

 

 

 

 

 

48時間後右斜め上

 

 

 

 

大体反応が出ない人が多い。。

 

 

 

 

だけど!

 

 

 

万が一体に合わないと

アレルギー反応が出たら

ひどい場合

 

 

 

 

命の危険にさらされる

ことになる!!

 

 

 

 

 

 

万が一の危険に目を向けたら

あなたが始めて使う

ヘアカラーやパーマ剤を

今すぐには施術ができません。。

(使えません)

 

 

 

 

全ては

万が一の危険に備えて・・

 

 

 

 

髪の悩みは人それぞれ

 

 

 

✅今お使いのシャンプーが

 あなたに合わない

 

 

 

✅今の白髪染めが悩みの

 原因かもしれない

 

 

 

✅今の食生活が

 抜け毛の原因かもしれない

 

 

 

 

あなたの髪の悩みの原因は

その万が一の些細なことが

 

 

 

 

 

引き金となって

起きるんです!

 

 

 

 

 

なので当店では

パッチテストをしなければ

 

 

 

 

全てのメニュー(カット以外)

致しません!

 

 

 

 

そこは

万が一を大切にするからなんです指でOK

 

 

 

 

あなたは「パッチテスト」を

したことがありますか?

 

 

 

 

パッチテストを

したことがないあなたへ

 

 

 

 

髪に悩みが出た時は

パッチテストもしない

お店では、髪の悩みを

根本から解決できません!

 

 

 

 

髪の悩みが解決しない

どうしても解決しなくて・・困ったら

 

 

 

このブログを思い出してください

 

 

 

100%解決できるサロン

万が一を大事にするサロン

そんな集団がここにあります指でOK

 

 

 

 

あなたを「ちゃん」付けでは呼びませんが

 

 

 

あなたを本当に『幸せ』にしますよ!!

 

 

 

 

と言うことで

今日はこれまで!!

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました

 

 

 

また明日お会いしましょう〜

 

 

 

ではまた明日

 

 

 

 

ご質問はLINEまで

悩み解決の仕方も教えます

 

 

 

 

 

 

LINEで送る
Pocket

【美髪になるための秘訣】

美しい髪になるための情報をお送りしています!

ぜひ、ご登録ください!(週1程度の配信)

情報をもらう

ご予約・お問い合わせ

住所 〒880-0805
宮崎県宮崎市橘通東2-6-12 アルテイーストタワー 1F
マップを見る
営業時間 9:30~19:00
※パーマ・カラーは18:00まで
定休日 毎週月曜、火曜日

           

髪の再生アドバイザー

                               
名前興梠 日郎
住まい宮崎県

Profile

一流の美容師目指して世界各地の研修と日々努力を重ねた30年以上の経験から美しい髪は体の中で再生する事に気づく

今まで解決出来なかった髪の悩みを 化学薬品を使わずに解決に導きます

詳細を見る

人気記事(月間)

まだデータがありません。

月間アーカイブ