傷んだ髪をヘナ・ハーブでツヤツヤ髪に!
宮崎市の美容室カペリミラン

望む!AIの毛髪診断!毛髪の中には「毒素」だらけ

アブナイ事

LINEで送る
Pocket

マグロの目利きを

AIが診断してくれる

 

 

 

そんな時代になった

 

 

 

パーマやカラーしている

毛髪の中には

 

 

 

毒素が検出される

 

 

 

髪は死んだ細胞

 

 

 

だから、毒素は体内には入らない

 

 

だたし、お風呂やプールなど

浴槽に溶け出した毒素は

入ります

 

 

 

AIがちゃんと言える時代に

なるのを願います

 

 

 

 


2025年4月9日

 

 

髪の再生アドバイザー興梠日郎です

 

 

 

コウロキ・ヒロ

 

 

 

髪の悩みをすべて無くし

いくつになっても
輝き続ける世界を作る

 

 

 

と言う目標を掲げ

 

 

 

パーマもカラーもやらない!

ヘアサロンをやり続け

 

 

どこへ行っても

解決しない。。

 

 

 

そんな髪の悩みを解決する

髪の救世主

 

 

 


 

 

 

マグロの目利きも

AIができるようになった

 

 

 

 

 

 

 

理由は

マグロの目利きができる人も

少ないようです

 

 

 

魚好きの私が言うのもなんですけど

自分の肘(ひじ)より大きい魚は

食べない方がいい

 

 

 

訂正、食べ過ぎない方が良い

 

 

 

 

 

 

大きい魚には水銀が含まれている

水銀は、1度体内に入ると

出て行かないので、食べ過ぎは

ちょっと危険だよね

 

 

 

 

参考まで

 

 

 

 

そう言う健康的リスクを

AIは導き出すのでしょうか・・?

 

 

 

 

 

 

 

これ、髪の毛(毛髪)も同じで

 

 

 

パーマやカラーリングをしている髪は

調べたら驚くほど、怖い薬品が

検出されるんです

 

 

 

 

だたし、パーマもカラーも

何にもしていない髪でも

調べたら、薬物は検出されるんですよ!

 

 

 

 

 

薬物中毒の人の髪から

反応が出るのはよく聞きますよね

 

 

 

髪の毛はどこから生まれるのか・・

 

 

 

実は血液からなんですexclamation

 

 

 

なので、しっかりと自分の食べ物には

どう言う効果があるのかに気を遣うことで

 

 

美しい髪をいつまでも保てることが

できるんですよ指でOK

 

 

 

すでに、AIが毛髪チェックをする事は

できるのではないでしょうか?

 

 

 

ズバリ!と

毛髪の状態を指摘してくれる

 

 

 

そんなAIを期待したい物です

 

 

 

僕もマグロは大好き!です

 

 

 

食べ過ぎない

鬼の心が必要ですね!

 

 

 

 

と言うことで

今日はこれまで

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました

 

 

 

また明日お会いしましょう

 

 

 

 

LINEで送る
Pocket

【美髪になるための秘訣】

美しい髪になるための情報をお送りしています!

ぜひ、ご登録ください!(週1程度の配信)

情報をもらう

ご予約・お問い合わせ

住所 〒880-0805
宮崎県宮崎市橘通東2-6-12 アルテイーストタワー 1F
マップを見る
営業時間 9:30~19:00
※パーマ・カラーは18:00まで
定休日 毎週月曜、火曜日

           

髪の再生アドバイザー

                               
名前興梠 日郎
住まい宮崎県

Profile

一流の美容師目指して世界各地の研修と日々努力を重ねた30年以上の経験から美しい髪は体の中で再生する事に気づく

今まで解決出来なかった髪の悩みを 化学薬品を使わずに解決に導きます

詳細を見る

人気記事(月間)

まだデータがありません。

月間アーカイブ