
去年が不作じゃったから
今年は、どげんかして
豊作にせんといかん!
ちょっと隣の神様を拝借して
力を貸してもらおう
そんな、のどかな習慣が
宮崎県えびの市には古くから伝わる
そして神の力を借りて
豊作した時は
たくさんお供物をする
いいよね
貸す方も、貸してもらう方も
みんなが上手く行けば良い
当店もそう
髪で悩む人
髪を助ける人
みんなが上手く行けば
良いよね
2025年5月9日
髪の再生アドバイザー
コウロキ ヒロです
歳のせい?
あきらめた時に読むブログ
髪の再生アドバイザーひろから
どうにもならない髪のお悩みに
ズバリ!
お答えします
歳を重ねても美しく
あなたに元氣をお届けします!
宮崎県えびの市や小林市に伝わる
『田の神さぁー』と言う
五穀豊穣を祝う習慣がある
真ん中の白いお顔をした
お地蔵さんのようなものが
田のかんさぁ
田の神さぁ〜の言われは?
田の神には、『おっといたのかん』
と言う風習があります
「おっとい」とは盗むと言う意味で
不作で困った地区の人が
豊作であった地区の「田の神様』を
夜中のうちに盗み出し
自分の地区に祀る(まつる)と言うもの
おかげで豊作となった、あかつきには
採れた作物やお酒をたずさえて
盗み出した元の地区へお返しすると言うもの
昔は、神様を盗んでも
遠目で見守り、戻るまで
気長に待つと言う習慣に心打たれました
髪の悩みも気長に待てば
誰でも、美しい髪に変わることができます
こんなに、傷んだ髪も
時間をかけて
人生で1番うつくしい髪を
手に入れることができます
歳を重ねるとき
歳月をかけて、髪が細くなり
傷んで来て、くせ毛に変わると
思っている人が非常に多いですが
答えは違います
体力の衰えもありますが
元々髪のお手入れ方法が間違っています
実は、髪本来の力を引き出すことで
充分、美しい髪に戻ることができるんですよ
うちでいう所の
「田の神さぁ」は「ヘナ」ですが
盗んだり、返したりしなくても
充分効果は、お約束できます
えびの市の
田の神さぁパレードも始まりましたので
あなたも、髪の五穀豊穣を祝い
カペリミランに通ってみませんか?
そうだなぁ〜
稲刈りの頃には、これまでとは全く違う、
美しい髪のあなたに
変わっていることでしょう
神の力を信じませんか?
ということで
今日はこれまで
最後まで読んでいただき
ありがとうございました
また、明日お会いしましょう
住所 | 〒880-0805 宮崎県宮崎市橘通東2-6-12 アルテイーストタワー 1F マップを見る |
---|---|
営業時間 | 9:30~19:00 ※パーマ・カラーは18:00まで |
定休日 | 毎週月曜、火曜日 |
まだデータがありません。
Profile
一流の美容師目指して世界各地の研修と日々努力を重ねた30年以上の経験から美しい髪は体の中で再生する事に気づく
今まで解決出来なかった髪の悩みを 化学薬品を使わずに解決に導きます
詳細を見る