
あなたは「ラブブ」を
ご存知ですか?
知っているなら
あなたの情報は、世界!だね
知らなかった中国発の
キャラクター
日本で流行るかは別として
知らない間に
流行るのは、ちょっと怖い
そんな気がします
それは、髪にもあるんです
髪を綺麗にするのは
あたりまえ
綺麗になって
自信と輝きをあなたに届ける
髪の再生アドバイザー
興梠 日郎です
コウロキ・ヒロ
髪の悩みをすべて無くし
いくつになっても
輝き続ける世界を作る
パーマもカラーもやらない!
ヘアサロンをやり続け
どこへ行っても解決しない・・
そんな
髪の悩みを解決する
髪の救世主
2025年5月24日(土曜日)
歳のせい?
あきらめた時に読むブログ
髪の再生アドバイザーヒロから
どうにもならない髪のお悩みに
ズバリ!
お答えします
歳を重ねても美しく
あなたに元氣をお届けします!
世界を席巻している
中国発のぬいぐるみを
ご存知でしょうか?
その名も「ラブブ」と言う・・
アジアで大人気だそうです
僕は、全然知らなかった。。
チャットGPTが作りそうな
このキャラクター
ぬいぐるみの売上も好調
コレクターもいるそうだ
某、米国の〇〇Nニュースだから
あやしいレベルだけど
流行りは間違いないそうです
日本では?どうなのかな?
知らない間に流行っている?
もう、私のような
オヤジになると流行には
ついていけない。。
知らず、知らずのうちに
流行り、廃れまた流行る
この繰り返し
そこに、人生の価値があれば
良いのだけれど
過去の話題ぐらいでは
人生において
価値があるのかどうなのか
とても考えます
同じ年から下の世代では
(昭和40年代以降〜)
たくさんの髪色をして来たことでしょう
茶髪に金髪
アッシュ系にピンク系
様々な髪色をしてきた世代が
今、パッサパサの癖毛と薄毛に
変わり悩みつつあります
知らず、知らずのうちに
髪と頭皮は、化学薬品に侵されている
気がつけば
頭にウイッグを「ちょこん」とつけて
白髪隠しをしていた・・
なんて事に
ウイッグの止金があたり続けると
こんな風に髪が弱くなります
育毛剤も効かない
薬品では改善できません
ハーブケアも、相当繰り返さないと
効果を発揮できません
知らず知らずのうちに
進行する髪の老化
原因を知らずに
ただ、表面的な対策をし続けると
元に戻るまでに月日がかかります
まずは、早めの対策が必要です
様々な原因があるので
気になるあなたは
1度ご相談ください
ご質問は、LINEまで
それでは、今日はこの辺で
最後まで読んでいただき
ありがとうございました
また明日お会いしましょう
住所 | 〒880-0805 宮崎県宮崎市橘通東2-6-12 アルテイーストタワー 1F マップを見る |
---|---|
営業時間 | 9:30~19:00 ※パーマ・カラーは18:00まで |
定休日 | 毎週月曜、火曜日 |
まだデータがありません。
Profile
一流の美容師目指して世界各地の研修と日々努力を重ねた30年以上の経験から美しい髪は体の中で再生する事に気づく
今まで解決出来なかった髪の悩みを 化学薬品を使わずに解決に導きます
詳細を見る