
髪が傷むときは
ほんの一瞬で傷みます
それは
お肌と同じく
乾燥が原因なのです
水分です
住んでいるところが
変わるだけでも髪は傷みます
だから
湿度ってお肌も髪も大切なんです
最近流行りの
うちわみたいな扇風機も
髪が水分呼吸できない
ヘアオイルも
髪が傷む原因ですよ
ダメージヘアの基本中の基本を
解説しましょう
美髪ドクター興梠 日郎です
髪を綺麗にするのは
あたりまえ
綺麗になって
心の自信と輝きを
あなたに届けます
コウロキ・ヒロ
髪の悩みをすべて無くし
いくつになっても
輝き続ける世界を作る
どこへ行っても解決しない・・
そんな
髪の悩みを解決する
髪の救世主
2025年9月13日(土曜日)
平和だと思っていた宮崎県
最近は薬物などの都会の犯罪が
宮崎でも聞かれるようになった
田舎は田舎らしく
自然と共に暮らしたいけど
SNSなど世界中と繋がれるから
良いも悪いも入って来るんですね
宮崎のみんな
都会の真似はしちゃいかんよ
特に若い人は
しばらく(年数)働けば
人口が少ないので
出世のスピードも今より早いのは
マチガイナイ!!
だから
あなたには希望しかないんだよ
同じことが言えるのが
あなたの傷んだ髪です
こんな質問が多いんですよ
そもそも髪について
誤解している人が多い
化学薬品(パーマ液、カラー剤)を
髪につけたら
髪は1回で壊れます
だから2回3回4回と
繰り返していれば
当然もっと壊れます
トリートメントやその他オイルなどは
決して髪を修復することはできません
これはヘアサロンでやっても同じです
基本的に良いトリートメントとは
傷んだ髪にコーティングしている時間が
ただ長いか短いかだけです
ヘアオイルもクリームも同じです
昔から洋髪文化に(外人に)
日本人が憧れ出してから
髪が傷むようになりました
それまでは
髪が傷むと言っても
乾燥が原因
髪自体(本体)は傷んでいなかったので
なんらかの油を髪につけていれば
綺麗な髪に
誰でもなれる時代でした
しかしそこに西洋文化が・・
アイロン(火鉢コテ)
電気パーマ
薬品パーマ
アルカリヘアカラー
酸性カラー
が登場して来て
髪がひどく傷むようになりました
そしてひどく髪が傷んだ状態は
毛根から生えてくる
未来の髪にまで影響し
癖毛じゃないのに
くせ毛になったり
白髪家系じゃないのに
若いうちから白髪が出たり
以上な髪が生えて来るように
なりました
これは、髪の変形が目立つようになったのです
そんな変形を
元の状態に戻すには
化学薬品を使わないヘアケアを
何年か続けなければ
変形は絶対変わりません
髪にダメージは
すぐに治すには
髪を切ることを勧めます
そして
それ以降は何もせず
優しく髪を触るようにしましょう
髪は死んだ細胞なのですが
毛根には血管と神経が
くっついています
だから髪を触ると、あなたが髪に対して
大切に思っているか
そうでないかが、わかるんですよ!
昔の人は
髪や内臓の感情が
どう思っているのか
わかっていたから
髪を切らず伸ばしていたんです
感情も少食も同じ考え
丁髷(ちょんまげ)ですね
髪のダメージからだいぶ離れましたが
髪が傷んだら
伸ばすことを諦めて切ること
さらに永遠に
傷まない髪が欲しいと思ったら
当店まで相談してね
LINEもOK!
どうしようもない髪を
化学薬品を使わずに
生涯で1番綺麗な髪に改造できます
ヘアアイロンで伸ばせば
傷んだ髪を誤魔化せる。。
と悪いこと考えると
まずます変形髪になるからね
気をつけましょう!
と言うことで
今日はこれまで!!
最後まで読んでいただき
ありがとうございました
また明日お会いしましょう!
住所 | 〒880-0805 宮崎県宮崎市橘通東2-6-12 アルテイーストタワー 1F マップを見る |
---|---|
営業時間 | 9:30~19:00 ※パーマ・カラーは18:00まで |
定休日 | 毎週月曜、火曜日 |
まだデータがありません。
Profile
一流の美容師目指して世界各地の研修と日々努力を重ねた30年以上の経験から美しい髪は体の中で再生する事に気づく
今まで解決出来なかった髪の悩みを 化学薬品を使わずに解決に導きます
詳細を見る