
髪を触る
その時何を感じるでしょうか
頭皮のブツブツ・・
髪の毛量。。
頭の形?
それとも自分をなでなでしたい
髪を触るという行為は
様々な理由がありますが
髪を触って
何らかの違和感を感じたら
その直感は大事なんです
美髪ドクター興梠 日郎です
髪を綺麗にするのは
あたりまえ
綺麗になって
心の自信と輝きを
あなたに届けます
コウロキ・ヒロ
髪の悩みをすべて無くし
いくつになっても
輝き続ける世界を作る
どこへ行っても解決しない・・
そんな
髪の悩みを解決する
髪の救世主
2025年9月17日(水曜日)
髪の手触りで
髪の健康状態を知る事は
素人では難しいですよね
しかし
髪を触った時の違和感?は
正しいと思って間違いありません
何かハリがないような。。
何か触ると、ちぎれるような。。
なんかいつもと違うような。。
今現在の髪の状態を
本当に知りたいなら
3日間シャンプーをやめて
3日間お湯ですすぎ(湯シャン)
その後
何も付けずにいると
あなたの髪が
どのような健康状態なのか
1発でわかります
手ぐしを通せば違和感でわかります
その感覚、正しいです
髪の状態は
いわば、血液の状態なので
貧血や血中のバランスが壊れると
髪に艶がなく
ちぢれた状態になります
(細くもなりますね)
今年は7月から猛暑が続いているので
この9月の時期には
相当体力も疲労して
血液の質もドロドロしているでしょう
その結果、抜け毛が発生し
始めている方もいるでしょうね
抜け毛が始まる時の手触りは
意外とサラサラなんですよ
枯れ葉のように
サラサラ抜ける状態は危険です
まぁ夏の食生活のツケですから
受け止めましょうね
抜け毛対策のことはブログで
度々書いてますが
手触りについては
書いていなかったので
髪の手触りに
少し敏感になりましょう
ブリーチやヘアカラーや酸熱など
今や髪をぶっ壊す施術行為が
一般的に行われています
だから
トリートメントも多種多様で
使いこなさないと
やっていけないのが現状です
髪が壊れるということは
当然毛根にも影響があり
毛細血管にも悪影響を及ぼします
健康に良いか?と聞かれたら
悪いです!と即答します
産前、産中、産後に
髪の手触りを気にするなら
赤ちゃんの立場になって
行動しましょう
これからの赤ちゃんの人生を
邪魔するのも母親
応援するのも母親です
赤ちゃんは当然、当時は知りませんが
後に何らかの形で
わかることになるでしょう
その時に言い訳はできませんよ
それぐらい
髪=手触りは重要です
ファッション(海外)誌を
見てみましょう
健康そうなモデルではありません・・
スラっと、細く、ちょいと栄養失調的です
そのモデルの印象が
そのまま髪へと繋がっています
都会に行けば行くほど
20代の女子は
スラっと、細く、ちょっと栄養失調的です
田舎は少ないですが。。
そんな若い子の髪を
見てください
そして手触りは?イメージしましょう
(触るなよ!キケン!)
髪の手触り一つとっても
深い事実が隠れています
と言うことは・・
50代の髪の手触りはさらに
深刻なんです
何かつけないと
サラサラしない・・
何かしないと
まとまらない。。
そんな髪の手触りを
1度リセットしましょうね
簡単ではありませんが
必ずリセットできます
あなたの子供の頃の
あの、美しい髪へ
無理だと思うでしょ?
私たちだけができるんです
jast Do It!
まずは手触りから変えましょうね
ご質問はLINEまで
それでは今日はこの辺で
最後まで読んでいただき
ありがとうございました
また明日お会いしましょう
住所 | 〒880-0805 宮崎県宮崎市橘通東2-6-12 アルテイーストタワー 1F マップを見る |
---|---|
営業時間 | 9:30~19:00 ※パーマ・カラーは18:00まで |
定休日 | 毎週月曜、火曜日 |
まだデータがありません。
Profile
一流の美容師目指して世界各地の研修と日々努力を重ねた30年以上の経験から美しい髪は体の中で再生する事に気づく
今まで解決出来なかった髪の悩みを 化学薬品を使わずに解決に導きます
詳細を見る