傷んだ髪をヘナ・ハーブでツヤツヤ髪に!
宮崎市の美容室カペリミラン

「イメージ」で「ヘナ」を想像しないでね

おすすめ

LINEで送る
Pocket

ヘナってオレンジ色で

明るいでしょ・・とか

 

 

 

ヘナをしているって

なんだ”年寄り”のイメージがするとか

 

 

 

独特のニオイで

くさそう・・とか

 

 

 

イメージが先行して

ヘナの素晴らしさを知らない人がいる

 

 

 

 

知って欲しいと思う

 

 

 

だけど無理に進めても

ヘナの素晴らしさを感じることは

出来ないんだよね

 

 

 

転んで痛い思いをして

始めて

良いことに気がつきます

 

 

 

転んだことに気がつかない方も

意外と多いけどね

 

 

 


2025年1月23日

 

 

いつもあなたの髪を見ています

若返りアドバイザー興梠 日郎です

 

 

 

あれ!私の髪が昔と違う

 

歳のせい?
あきらめた時に読むブログ

若返りアドバイザーひろが
どうにもならない
髪のお悩みにズバリ!
答えます

歳を重ねても美しく!
あなたに元気をお届けします

 

 

 

30代からのお問い合わせで

1番多いのが

白髪をどうにかしたい!

 

 

 

 

という切実なお悩み。。

 

 

 

白髪を根元から切っている

人が多いね

 

 

 

それでも白髪が増えてくると

白髪を切ることも

大変な作業になってくる

 

 

 

白髪を抜いたらダメなことは

みんな知っているらしい。。

 

 

 

 

 

 

 

元々ウチに連絡してくる人は

美意識が高いか、アレルギーがある人

 

 

 

 

ヘアカラーをしない人も

案外と多いんだね

 

 

 

ヘナで染めるイメージで

1番大きなハードルが

「おばちゃん」臭くならないのか?

 

 

 

 

という心配

 

 

 

 

会話

あのねぇ。それイメージだから。。

白髪の量に応じて

オレンジ色になりますが

髪質がツヤツヤで髪の収まりも

良くてお金がかからなくなる

 

 

 

 

白髪がオレンジ色になるだけで

他はツヤツヤした髪になる

 

 

 

若い人は白髪がまだ少ないから

全然白髪が目立たなくなるよ

 

 

 

 

↑30代の髪

 

 

 

それに

ヘナを繰り返すと

白髪が減る効果もあるから

若い人ほど早く試して欲しいな

 

 

 

なぜ?先輩たちがヘナをするのか?

と言いますと

 

 

 

髪の毛を復活させるために

ヘナを使っているんです

 

 

 

白髪を染める目的は二の次なんですよ

 

 

 

ヘナを頑張る基準が

年齢で違うんです

(当店はね)

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は「ヘナ」のイメージの

言い訳でした

 

 

 

 

イメージって大事ですね

 

 

 

芸能人もイメージで大変だね

 

 

 

 

 

 

 

イメージが大事なだけに

壊れてしまうと

取り返しがつかなくなるね

 

 

 

これまでたくさんそんな芸能人が

いたけれど

 

 

 

TVを見ない私には

今回の報道も故意的に

移りますけどね

 

 

 

イメージ!

 

 

 

 

大事にしよう〜!

その前に毛の量だね泣

 

 

 

ということで今日はこの辺で

最後まで読んでいただき

ありがとうございました

 

 

 

また明日お会いしましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

LINEで送る
Pocket

【美髪になるための秘訣】

美しい髪になるための情報をお送りしています!

ぜひ、ご登録ください!(週1程度の配信)

情報をもらう

ご予約・お問い合わせ

住所 〒880-0805
宮崎県宮崎市橘通東2-6-12 アルテイーストタワー 1F
マップを見る
営業時間 9:30~19:00
※パーマ・カラーは18:00まで
定休日 毎週月曜、火曜日

           

髪の再生アドバイザー

                               
名前興梠 日郎
住まい宮崎県

Profile

一流の美容師目指して世界各地の研修と日々努力を重ねた30年以上の経験から美しい髪は体の中で再生する事に気づく

今まで解決出来なかった髪の悩みを 化学薬品を使わずに解決に導きます

詳細を見る

人気記事(月間)

まだデータがありません。

月間アーカイブ