寒い、寒い〜
宮崎市も雪が舞う今日
何年ぶりかな?
寒くて空気が乾燥すると
頭皮の悩みが急上昇する
でも
病院に行けば。。
と思っていませんか?
どんどん悪化して困っているなら
まずこのブログを読んでみよう
何かの糸口があるかもしれない
2025年2月5日
ご覧いただきありがとうございます
若返りアドバイザー興梠 日郎です
歳のせい?
あきらめた時に読むブログ
若返りアドバイザーひろが
どうにもならない
髪のお悩みにズバリ!
答えます
歳を重ねても美しく!
あなたに元気をお届けします
寒いねぇ〜
宮崎市でも雪が舞った
うつらんばい!!
肉眼で雪が見えるのは
珍しい
10年に1度かもしれない
まぁ東北の人たちから
笑われそうだ!
今年の冬は
気温が通常通り寒い
春が来るのが待ちどうしい
いつも宮崎市は
桜が開花する時期が
あいまいだ
咲いたと思ったら
すぐ雨で散る
今年は綺麗に咲きそうで
待ちどうしいなぁ
最近新規のお客様が
増えている
白髪染めで過去に
”かぶれて”頭皮が荒れた人だ
1度でも白髪染めで
頭皮が被れると
2度と白髪染めが出来なくなる
アレルギーを甘く見ない方が良い
頭が痒(かゆ)くて
頭皮が赤くなり
かぶれて
汁が出ると
なかなか治りません
病院のお薬も副作用があるので
用心して使おうね
こんなに
ひどくはならなくても。。
それでも
相談に乗れる美容院が私たち
化学薬品を使わないから
安心です
それでもパッチテストは
いたしますよ
特に空気が乾燥する
この季節が
頭皮がかゆく赤みが増します
そんな時に
カラーやパーマを
してはいけません
もっと悪化しますからね・・
寒い冬を乗り越えて
春が必ずやってくると同じで
頭皮も植物でケアすると
次第に赤みが引き
痒みもなくなり
改善していきます
だから相談に来るといいですよ
ヘナには抗酸化作用があり
頭皮の炎症を抑えます
傷を治す効果あり
頭皮の炎症がひどい場合
当店では
シャンプーいたしません。。
ハーブでも洗いません
なぜなら
たとえどんな良いシャンプーでも
頭皮の刺激になるから
シャンプーが頭皮に良いと
思う方が危険なんです
頭に傷や炎症
痒みがひどい時は
湯シャンすらしない方が良い
水ならまだマシですが
冷たいですからね。。
何にもしないのが1番の薬
覚えておいてね
普通は寒いと閑散期と言って
暇になるんだけど
NJE理論のブログを学び4年
季節関係なく忙しくなりました
髪と頭皮に悩みがある人が
多いからなんだけど
それってよくないことだよね
正しい頭皮と髪のケア
ブログで書いていくので
たまには見てね
ということで
今日はおしまい
ご質問はLINEまで
最後まで読んでいただき
ありがとうございました
また明日お会いしましょう
風邪引くなよ〜
お風呂入れよ〜
オ〜っす!
では
住所 | 〒880-0805 宮崎県宮崎市橘通東2-6-12 アルテイーストタワー 1F マップを見る |
---|---|
営業時間 | 9:30~19:00 ※パーマ・カラーは18:00まで |
定休日 | 毎週月曜、火曜日 |
まだデータがありません。
Profile
一流の美容師目指して世界各地の研修と日々努力を重ねた30年以上の経験から美しい髪は体の中で再生する事に気づく
今まで解決出来なかった髪の悩みを 化学薬品を使わずに解決に導きます
詳細を見る