
紫外線
様々な分野で危険だけれど
当然、髪にも悪影響があります
しかし、神経質に
なりすぎていても
人生、紫外線無しには
生きて行けませんよね
髪と紫外線
お互いに知ることで
うまくいく方法があるんです
2025年4月12日
髪の再生アドバイザー興梠 日郎です
コウロキ・ヒロ
髪の悩みをすべて無くし
いくつになっても
輝き続ける世界を作る
と言う目標を掲げ
パーマもカラーもやらない!
ヘアサロンをやり続け
どこへ行っても
解決しない。。
そんな髪の悩みを解決する
髪の救世主
歳のせい?
あきらめた時に読むブログ
髪の再生アドバイザーが
どうにもならない
髪のお悩みにズバリ!
答えます
歳を重ねても美しく
あなたに元氣をお届けします!
今日の宮崎市。。
朝は晴れ晴れとしていて
気持ちの良いスタートでした
宮崎市、平和台公園
お昼過ぎから
次第に湿度上昇で
夕方から雨が降り始めた
桜も散り
いよいよ、湿気が上がり始めると
髪のうねりや広がりの悩みが
増えてきます
その原因に紫外線という
キーワードが出て来るでしょう
紫外線には
UVB波という波長の光があり
日焼けをすると
お肌が黒くなる。。また赤くなる
誰もが経験したことあると思います
そのUVBが毛髪内のタンパク質を
壊してしまうことで、髪が傷む原因に
研究でわかった来たことから
紫外線が危険というふうに
伝わっています
紫外線は逃げられないし
神経質にならなくてもいいので
まぁ。多少、気をつけよう
それぐらいで良いのかな。。
別にね
髪にたくさん何かをつけなくても
紫外線は防ぐことができます
日傘もスカーフも帽子も
あります
それでも
もっとお手軽にずっと
紫外線から髪を守りたいなら
ヘナで髪をコーティングしてしまえば
紫外線からあなたの髪は
日中は、全て守られます
だたし
ヘナ1、2回では紫外線を防ぐには
力が足りない
少なくとも
10回ぐらいは
ヘナでコーティングしたら安心です
髪も日焼けする
紫外線により
髪も日焼けします
メラニン色素が分解されて
しまうから。。
髪が日焼けで茶色に変わるのは
このメラニン色素の分解が
髪の中で起こっている証拠です
日焼けによる茶髪は
素敵なんだけどなぁ〜
ヘアカラーの茶髪は
素敵に見えなくなってしまった。。
薬品を使うことで
髪の表面のキューティクルが
剥がれたり、開いたりして
光が乱反射を起こすから
綺麗な髪に見えないんです
これからの季節(梅雨時期)
髪の悩みが増えて困っている
そんな、あなたへ
本当に美しい髪になりたいなら
覚悟を決めて
『ヘナ』をするべきです
選択するのは、自由だけど
湿度や気温の暑さによる髪の悩みは
全てなくなりますから
まだ4月、、まだ間に合いますよ
5、6月に
朝の髪のお手入れが
劇的に早くしかも楽になる!!
そんな
奇跡を体験してみませんか?
あとはあなたの覚悟次第じゃね
ということで
今日はこれまで
最後まで読んでいただき
ありがとうございました
また明日お会いしましょう
住所 | 〒880-0805 宮崎県宮崎市橘通東2-6-12 アルテイーストタワー 1F マップを見る |
---|---|
営業時間 | 9:30~19:00 ※パーマ・カラーは18:00まで |
定休日 | 毎週月曜、火曜日 |
まだデータがありません。
Profile
一流の美容師目指して世界各地の研修と日々努力を重ねた30年以上の経験から美しい髪は体の中で再生する事に気づく
今まで解決出来なかった髪の悩みを 化学薬品を使わずに解決に導きます
詳細を見る