傷んだ髪をヘナ・ハーブでツヤツヤ髪に!
宮崎市の美容室カペリミラン

あなたの知らない『お風呂』と『髪』の意外な関係とは

おすすめ

LINEで送る
Pocket

寒くなると

お風呂が待ちどうしい

 

 

 

湯船に浸かり

今日の1日の出来事も流したい

 

 

 

50も過ぎれば

染みついたルーティーンでしょう

 

 

 

 

今日はその当たり前に

ピリオドを打つためのブログです

 

 

 

 

髪の為なら常識も壊す

 

 

 

今日から生まれ変わってください

 

 

 

では、いきましょう

 

 

 


 

こんにちは!
美髪ドクター興梠 日郎です

(コウロキ ヒロ)

 

 

髪を綺麗にするのは

あたりまえ

 

 

綺麗になって

心の自信と輝きを

あなたに届けます

 

 

 

髪の悩みをすべて無くし

いくつになっても
輝き続ける世界を作る

 

 

 

どこへ行っても解決しない・・

 

 

 

そんな

髪の悩みを解決する救世主が

毎日『美髪』を語ります

 

 

 

 

全国的に暑さもなくなり

通常モードの寒さが戻ってきました

 

 

 

 

もう年末まで

カウントダウンといっても

おかしくない時期ですものね

 

 

 

 

 

 

 

 

日本人の健康の秘訣といえば

『お風呂』です

 

 

 

 

お湯で身体を温めることいい気分 (温泉)

 

 

 

水圧を体全体にかけ

血流、血圧、その他めぐりを

良くすることいい気分 (温泉)

 

 

 

心のリラックス効果もあり

 

 

 

 

良い事しかないように

思われます

 

 

 

 

しかし

注意点もあるので知らないと

薄毛になりますよ!

 

 

 

 

ひと昔前には

ガス湯沸器なんてありませんでした

もちろん電気湯沸器なども

ありません

 

 

 

 

つまり100年前は

 

 

水を温めるには、水を汲んできて

水をため

木を燃やして、火を起こして沸かす

 

 

 

 

という途方もない労力を

必要としていました手 (パー)

 

 

 

だから自然の摂理で考えると

 

 

 

 

お風呂に入る時間は

日中から

夕方がベストなんです

 

 

 

でも現代人に合わせても

20時プラス1時間かな〜

 

 

 

それ以降になると

身体がお休みモードに入るため

湯船に浸かると

身体がコーフンしてお休みモードを

遅くしてしまうんです

 

 

 

これが薄毛の原因なんです手 (パー)

 

 

 

ネットで調べるとお湯の温度40度以上で

交感神経が刺激され興奮するので

「熱い湯船に入らないように」と

示されています

 

 

 

そして

ぬるめの湯船に浸かると

副交感神経の働きにより

リラックス効果があるので

入るようにすすめています

 

 

 

 

『いいじゃん!』

 

 

 

 

と思うのが素人です

 

 

 

 

先ほどにも述べたように

夜までお湯を温めることは

自然に反しています

 

 

 

人も自然の一部です

 

 

 

 

 

画像お借りしました

 

 

 

 

 

だから

夜中に湯船に入るのは

身体に「良い」?「悪い」?でいったら

悪いんです!

 

 

 

(21時以降ね)

 

 

 

 

だから

髪の為に厳しくいうなら

ささっと入るのも禁止なんです

 

 

 

ささっとシャワーです

 

 

 

もちろん熱いお湯は禁止です

 

 

 

 

その分

朝のお風呂は髪に良いので

お勧めします(AM6:00)

 

 

 

髪が抜けて困っている方は

朝風呂を勧めます

 

 

 

 

ただし

朝シャンとなると話は別です

 

 

 

 

私は基本

シャンプー=育毛の敵

 

 

 

という考えです

シャンプーは洗剤だからです

 

 

 

頭皮の良い所を

根こそぎ奪います

 

 

 

 

2、3日洗わないとベタベタする人は

頭皮の皮脂腺が過剰になっている証拠

 

 

 

 

それって薄毛の始まりだからね

 

 

 

 

ここは詳しく後日説明しますが

 

 

 

 

今日はテーマは、お風呂と髪

 

 

 

 

お風呂は美容に良い、健康に良い

と言う

簡単なことでは無く

 

 

 

知識を自然のバランスを意識して

生活を送ってください

 

 

 

まずは、当たり前を疑おうね

 

 

 

髪で困ったらLINEで相談ね

 

 

 

と言うことで

今日はこの辺で

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました

 

 

 

また明日お会いしましょう

 

 

 

ではまた

 

 

 

 

LINEで送る
Pocket

【美髪になるための秘訣】

美しい髪になるための情報をお送りしています!

ぜひ、ご登録ください!(週1程度の配信)

情報をもらう

ご予約・お問い合わせ

住所 〒880-0805
宮崎県宮崎市橘通東2-6-12 アルテイーストタワー 1F
マップを見る
営業時間 9:30~19:00
※パーマ・カラーは18:00まで
定休日 毎週月曜、火曜日

           

髪の再生アドバイザー

                               
名前興梠 日郎
住まい宮崎県

Profile

一流の美容師目指して世界各地の研修と日々努力を重ねた30年以上の経験から美しい髪は体の中で再生する事に気づく

今まで解決出来なかった髪の悩みを 化学薬品を使わずに解決に導きます

詳細を見る

人気記事(月間)

まだデータがありません。

月間アーカイブ