傷んだ髪をヘナ・ハーブでツヤツヤ髪に!
宮崎市の美容室カペリミラン

冬の『薄毛』『細毛』のパサつき・ぺたんこの解決方法とは

おすすめ

LINEで送る
Pocket

僕も薄毛だからよくわかる

 

 

 

この時期

帽子をかぶったら

髪がぺたんこになって

余計薄毛をさらしてしまう泣

 

 

 

 

 

さらに静電気が起き

寝癖のような髪が跳ねる

 

 

 

 

わかるわ〜

 

 

 

この乾燥対策って

商品を使うことばかりで

原因を解決する方法を

 

 

 

全く教えてくれません

 

 

 

なので

薄毛、細毛の髪質の方の

冬の髪対策とはこんな方法で

防ぎましょう

 

 

 

 


 

 

 

 

こんにちは!
美髪ドクター興梠 日郎です

(コウロキ ヒロ)

 

 

髪を綺麗にするのは

あたりまえ

 

 

綺麗になって

心の自信と輝きを

あなたに届けます

 

 

 

髪の悩みをすべて無くし

いくつになっても
輝き続ける世界を作る

 

 

 

どこへ行っても解決しない・・

 

 

 

そんな

髪の悩みを解決する救世主が

毎日『美髪』を語ります

 

 

 


2025年11月20日(木曜日)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寒くなって来る季節の

髪のお悩みで

特に『薄毛』や『細毛』の髪質の方は

 

 

 

・静電気で髪が張り付く

 

 

・髪がぺたんこになる

 

 

・感想で髪がパサパサする

 

 

 

 

こんな悩みで毎年苦労しますよね

そんな時にこんなコラムを読むと・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シャンプー変えてみようかな?

と、思いますよね

 

 

 

 

 

髪が細い人に注意することは

髪を洗いことでは無く

水分量に注意しましょう

 

 

 

 

水分量と言ってもピンとこないでしょう手 (パー)

 

 

 

実は空気が乾燥していく季節には

洗いすぎこそ大敵なんですexclamation

 

 

 

 

シャンプーと言っても

大きな分類では『洗剤』なんです

 

 

 

 

洗剤に油分が多く含まれていれば

しっとり系シャンプーで

サラサラ系シャンプーには

多く含まれていません

 

 

 

 

頭皮用スカルプ系はさらに

油分が含まれていないため

洗い上がりはスッキリしますが

油分を取り過ぎる為

 

 

 

 

『静電気』や『パサパサ』の原因です

 

 

 

 

では

どうすればいいのか?

何を選べばいいのか?

 

 

 

 

 

と言いますとコチラ!

 

 

 

 

今までと種類を変えなくて良い!

 

 

 

 

なぜならば

あなたの体質に合う洗剤は

多く存在しないからです

 

 

 

 

長年愛用なら

そのシャンプーがベストですdouble exclamation

 

 

 

 

ただし『薄毛』『細毛』の人は

冬の季節はこんな使い方をしてください

 

 

 

 

それは

シャンプーを薄めて使うことです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何倍薄めるのか?は

あなた自身が試してください

二倍、三倍、四倍とシャンプーを

 

 

 

 

薄めた方が油分も水分も

取り過ぎません合格マーク

 

 

 

 

独自でチャレンジしてください

 

 

 

それが出来らた

次に。。

 

 

 

 

1日置きに

洗髪するようにしましょう

 

 

 

 

洗髪する度に油分も水分も

確実に失われていきます

 

 

 

 

 

洗えば洗うほど

ぺたんこになる原因に

 

 

 

 

 

少しの油分、水分が残っていると

静電気も起きにくく

ぺたんこ・パサパサにもなりません

 

 

 

 

気持ち悪い人はブラッシングで

ベタつきを解消しましょう

 

 

 

この時

 豚毛や獅子毛など天然素材を選びましょう

 

 


 

 

「シャンプー1日置きとか無理!」

と言う人は

 

 

 

 

ズバリ皮脂腺肥大!です!!

 

 

 

皮脂腺肥大とは?

 

 

 

 

赤丸の部分が10倍くらい

大きくなる事

 

 

 

 

1日シャンプーしないだけで

頭皮はべったりする人は

肥大しているよバッド (下向き矢印)

 

 

 

 

 

皮脂腺って頭皮の油分を調節して

カサつきやバイキンから

あなたを守る天然のバリア機能

 

 

 

 

 

それでも毎日毎日!

下手すりゃシャワーのたびに

バリアを壊されたら・・

 

 

 

 

天然のバリア機能も

二重にも三重にも

 

 

 

 

もっと、もっとバリア〜!!

 

 

 

 

 

 

 

 

ってなって行くでしょ!!

 

 

 

 

 

それが皮脂腺肥大!!です

 

 

 

 

肥大はすぐに治りませんバッド (下向き矢印)

 

 

 

どんなお薬もございませんもうやだ〜 (悲しい顔)バッド (下向き矢印)げっそり (顔)

 

 

 

肥大を治す方法は

この世にたった一つだけあります

 

 

 

 

聞きたい?聞きたいかな?

 

 

 

 

まぁ、ラインで相談してください

 

 

 

読者のみんな!教えちゃダメだよ!

 

 

 

と言う事で

今日は冬の『薄毛』『細毛』対策に

ついて書いてみました

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました

 

 

 

また明日お会いしましょう

 

 

 

ではまた!

 

 

 

 

 

LINEで送る
Pocket

【美髪になるための秘訣】

美しい髪になるための情報をお送りしています!

ぜひ、ご登録ください!(週1程度の配信)

情報をもらう

ご予約・お問い合わせ

住所 〒880-0805
宮崎県宮崎市橘通東2-6-12 アルテイーストタワー 1F
マップを見る
営業時間 9:30~19:00
※パーマ・カラーは18:00まで
定休日 毎週月曜、火曜日

           

髪の再生アドバイザー

                               
名前興梠 日郎
住まい宮崎県

Profile

一流の美容師目指して世界各地の研修と日々努力を重ねた30年以上の経験から美しい髪は体の中で再生する事に気づく

今まで解決出来なかった髪の悩みを 化学薬品を使わずに解決に導きます

詳細を見る

人気記事(月間)

まだデータがありません。

月間アーカイブ