
そろそろ本格的に
相談者が増えて来ました
抜け毛と薄毛と
秋の髪のぺたんこ問題
7月ごろからこのブログでは
採算に渡り夏の行いが
秋の抜け毛に繋がると
書いて来たんだけど
まぁ誰も読んでいないよね
今年は猛暑だったので
仕方ないけれど
これからの対策も書いたので
秋の抜け毛が気になる方は
ご覧ください
美髪ドクター興梠 日郎です
髪を綺麗にするのは
あたりまえ
綺麗になって
心の自信と輝きを
あなたに届けます
コウロキ・ヒロ
髪の悩みをすべて無くし
いくつになっても
輝き続ける世界を作る
どこへ行っても解決しない・・
そんな
髪の悩みを解決する
髪の救世主のブログです
2025年9月18日(木曜日)
昨日も話したけど
髪が抜ける季節到来です
現在は
全国各地で猛暑日が出ていますが
それでも朝晩は涼しくなって来ましたね
まだしばらく暑さは続きそうですが
この暑さが抜け毛の原因だと
知っていますか?
7月早々にブログで書いたんだけど
この夏は
すんごく暑くて
冷たい飲み物にしか手が出なかった
反省してもしょうがない
もう反射的に冷たさを求めるよね
そのツケが
今、9月の髪に悩みの結果となって
現れてきます
それが
抜け毛と薄毛と
髪のボリュームダウンです
(ペタッんこ)
夏の季節は身体全体が冷える方向に
働いているので
冷たいものばかり取り入れたら
内臓の働きも鈍く、血液もドロドロに。。
昨日も話したけど
髪の毛の根本は血液だから
今現在の「血」が悪くなっているんです
それで
髪が抜け、薄くなり、ボリュームがなくなって
ぺたんこの悩みが出てくるんです
この9月から
1日に一人は抜け毛の相談を
受けていますよ
その時に
夏の過ごし方や食事の内容も
根掘り葉掘り伺いますが
大体みんな
身体を冷やしまくっている
これから抜け毛を防ぐには
充分な睡眠と温泉旅行を
お勧めします
そして
毎日の食事は「鍋物」もしくは
温かい食事(電子レンジはNG)
冷房もなるべく使わず
温度も高め!で設定
そして
軽い運動(ウォーキング)
ですね
もし、もう今の時点で抜け毛がひどい!
こんな症状の方には
なるべくシャンプーを薄めて(十倍)
トリートメントは使わず
ヘアカラーやパーマを避け
毛先を切り揃える(1センチ以内)
方法を勧めます
なぜ毛先を切るのか?
と言いますと
このように傷んだ毛先はギザギザしていて
髪がとなりと引っかかって
抜けると言うことが頻繁に起きるからです
髪が抜ける時は一本でも
守りたいですよね
足湯や頭皮を冷やすと言う
方法もあり
秋の抜け毛もご相談くだされば
心配ありません
最後に育毛剤を使っても
1時的には抜け毛が止まりますが
使用をやめると
また、抜けはじめる
のでご注意くださいね
それでは今日はこの辺で
ご質問はLINEまで
最後まで読んでいただき
ありがとうございました
また明日お会いしましょう
住所 | 〒880-0805 宮崎県宮崎市橘通東2-6-12 アルテイーストタワー 1F マップを見る |
---|---|
営業時間 | 9:30~19:00 ※パーマ・カラーは18:00まで |
定休日 | 毎週月曜、火曜日 |
まだデータがありません。
Profile
一流の美容師目指して世界各地の研修と日々努力を重ねた30年以上の経験から美しい髪は体の中で再生する事に気づく
今まで解決出来なかった髪の悩みを 化学薬品を使わずに解決に導きます
詳細を見る