
性格と髪は関係が大いにあります
のほほんと生きていると
気がつかないうちに
歳を重ねて来て
そんな性格になりきって
しまいます
性格は変えられる
髪質もうねりも変えられる
薬に頼る前に
あなたの髪,健康からデザインしよう
こんにちは!
美髪ドクター興梠 日郎です
(コウロキ ヒロ)
髪を綺麗にするのは
あたりまえ
綺麗になって
心の自信と輝きを
あなたに届けます
髪の悩みをすべて無くし
いくつになっても
輝き続ける世界を作る
どこへ行っても解決しない・・
そんな
髪の悩みを解決する
髪の救世主
2025年10月13日(月曜日)
今日はスポーツの日
県内各地で身体を動かす
イベントが開催している「らしい」
運動していますか?
私はわんこの散歩以外
運動は、していません(反省)
ちょっとは身体を動かさんと
後に動かさなかったツケが
回ってきます
昨日も書きましたが
髪と運動(健康)はつながっているので
意識して運動しようと思います
頭の場所にもよりますが
髪がうねる原因に
身体の冷えがあります
身体が冷えると血流が鈍くなり
全身に巡りません
髪は身体の末端に位置するので
血流が悪いとすぐに”抜け毛”などの
影響が出てきます
身体の中心部は特に
冷えないように腹巻き、厚着など
気をつけておきましょう
これが、髪がうねるのを
止めることにもつながります
髪がうねる人の主な特徴
⬜︎老けて見える
⬜︎怖がり
⬜︎立っていると腰が痛くなる
⬜︎足腰がだるい
⬜︎頻繁に低音の耳鳴りがする
⬜︎呼吸が浅い
⬜︎足がむくみやすい
✅が多い人は気をつけよう
対策は、しっかりと休む事
身体を温め、ゆっくりしてください
(忙しい人は特にね)
冷たいものをなるべく控え
ホットドリンクを選びましょう
髪のうねりって
意外にみんな抱えている
特に現代は洋食文化が浸透しているので
女性の身体は、冷えが慢性化しています
病気、不妊、やる気が出ない
こういった身体の異常は
『冷え』とつながっています
病院に行く前に
こうした生活習慣を見直すだけで
健康になれるので
流行を追わない!
ここに尽きるね
髪がうねるのも
性格によるものが多く
その性格も実は身体の冷えが原因
ですから
あなたの人生は
あなたがデザインできるんです
気ままに生きるのではなく
与えられた身体を
大切に使い、人生を楽しむ
現代は、身体の使い方が逆なんです
髪で悩む前に
生活を見直しましょう
そして生活を見直しながら
ノンケミカルなヘアケアをすると
美しい髪を手に入れるのが早くなります
頑張ろうね
と言うことで
宮崎市は真夏日ですが
祝日ということで
賑わうといいですね
それにしても
運動しようっと
それでは今日はこの辺で
最後まで読んでいただき
ありがとうございました
また明日お会いしましょう
住所 | 〒880-0805 宮崎県宮崎市橘通東2-6-12 アルテイーストタワー 1F マップを見る |
---|---|
営業時間 | 9:30~19:00 ※パーマ・カラーは18:00まで |
定休日 | 毎週月曜、火曜日 |
まだデータがありません。
Profile
一流の美容師目指して世界各地の研修と日々努力を重ねた30年以上の経験から美しい髪は体の中で再生する事に気づく
今まで解決出来なかった髪の悩みを 化学薬品を使わずに解決に導きます
詳細を見る